【Audi(アウディ)】よりオールラウンダーとして進化?新型SQ5がフルモデルチェンジ!価格も!
アウディは、「Q5」のトップスポーツバージョンである「SQ5」をフルモデルチェンジし、10月2日より販売を開始することがわかったため投稿します。
新型「SQ5」とは、3.0 TFSIエンジンを搭載したQ5シリーズのトップモデルで、高い運動性能だけでなく、内外装にも特別なこだわったデザインを施したプレミアムSUVです。
初代モデルは2013年に日本で発売され、そのプレミアムなデザインと高性能な走りで、以来Q5の販売の20%以上を占める人気車種へと進化しました。
そして今回のフルモデルチェンジで、新しいモジュラーテクニカルプラットフォームであるMLB evoを採用することで、オールラウンドさに磨きがかかったことになります。
まずボディサイズは従来型に対して若干拡大しましたが、車両重量は70kg軽くなっていまふ。
エクステリアでは、専用のシングルフレームグリル、大胆なデザインのバンパー、20インチ5ツインスポークのアルミホイールなどが、スポーティーさを強調しています。
ヘッドライトはマトリクスLEDヘッドライトを標準装備し、フロント/リヤともにLEDのダイナミックターンインジケーターが装着されます。
SUVらしいダイナミックなインテリア
インテリアでは、ステアリングホイールやシートに施された対照色の飾りステッチや、カーボン仕上げのデコラティブパネルなどにより、ダイナミックな雰囲気を演出。
また、フルデジタルメーターパネル「アウディバーチャルコクピット」も、オプションで提供されます。
トップスポーツバージョンであるだけ、装備はやはり充実しており、クロストラフィックアシストとエグジットワーニングを含む、通常のQ5でオプションの扱いになっているアウディサイドアシストやアウディプレセンスリヤといったシステムも標準装備されています。
新設計された3.0 TFSIエンジンは、過給システムを従来の機械式スーパーチャージャーに換えてツインスクロールタイプのターボチャージャーを採用し、最大出力354PS/260kW、最大トルク500Nmを発生すると同時に、レスポンスも向上しました。
そのエンジンパワーは、8速ティプトロニックを介してquattroフルタイム4WDシステムに伝えられます。
0~100km/h加速が5.4秒で、アウディ独自の画期的燃焼方式であるBサイクルを採用することで燃費効率も10%改善されており、環境性能の向上も特徴です。
また、搭載されているquattroドライブは、セルフロッキング センターディファレンシャルタイプで、一般的な運転状況の場合、エンジンパワーを後輪に60%、前輪に40%に配分し、標準設定のダンピングコントロール機能付きスポーツサスペンションと合わせて、よりスポーティーなハンドリング性能を堪能することができる仕様となっています。
他にも走行速度や切り角に応じてレシオを可変制御するダイナミックステアリングもオプションで選択可能です。
2013年以来、人気が衰えることがないSQ5。
よりオールラウンダーとして進化を遂げ、更なる人気向上へと繋がるでしょう。
価格
¥8,870,000